• カート
  • ログイン

送料無料 13時までのご注文は当日出荷

おすすめ製品も紹介!60・70・80系ヴォクシーのバックランプの交換方法を年式別に解説

おすすめ製品も紹介!60・70・80系ヴォクシーのバックランプの交換方法を年式別に解説_アイキャッチ

スタイリッシュなデザインと優れた実用性で多くのファンに愛されてきたトヨタのミニバン、ヴォクシー。

2001年に初代モデルが登場して以来、ファミリー向けの車として進化を遂げ、現在までに複数のモデルチェンジを重ねてきました。

クラストップレベルの広い室内空間を実現した60系、新開発2.0Lエンジン「バルブマチック」を搭載して環境性能と走りを両立させた70系、「トヨタセーフティセンス」や新世代シリーズパラレルハイブリッドなど先進装備を採用した80系など、それぞれのモデルで異なる特徴を持ち、幅広いユーザー層に支持されています。

この記事では、そんなヴォクシーのバックランプを交換したい方に向けて、各年式に対応した具体的な交換方法を解説します。

そして夜間の視認性が格段に向上して家族のドライブを安全に楽しめる、ヴォクシーに適合したおすすめのLEDバックランプも紹介するので、ぜひ最後まで読んでお役立てください。

目次

バックランプの交換前に愛車にあったバルブ形状を確認しよう!

バックランプを交換する際は、愛車に適合するバルブ(電球)の形状を確認することが重要です。

自動車のバルブにはさまざまな形状があり、適合しないバルブを取り付けてしまうと正しく点灯しなかったり、最悪の場合車両に不具合が生じる可能性があります。

ヴォクシーのバックランプのバルブ形状について、以下に適合表を作成しました。

年式型式タイプ/仕様バルブ形状
R4.1~ZWR/MZRA90WLEDLED
H28.4~H29.6ZRR80WG’z / ハロゲンT16
H26.1~R3.12ZWR/ZRR8#系ハロゲンT16
H19.6~H25.12ZRR7#系HID・ハロゲンT16
H19.6~H22.4ZRR7#W/ZRR7#G系HIDT16
H16.8~H19.5AZR6#系HID・ハロゲンT16
H13.11~H16.7AZR6#系Zタイプ / HIDT16
H13.11~H16.7AZR6#系HID・ハロゲンT16

ヴォクシーの場合、60系・70系・80系のバックランプのバルブ形状は「T16」です。

一方で90系は純正でLEDが採用されており、交換作業を始める前に、事前にディーラー等に相談する必要があります。

上記表は一例であり、モデルやマイナーチェンジによってバルブ形状が異なる場合があります。交換の際は、必ずご自身で取扱説明書や自動車ランプブランドの適合表などで、最適なバルブ形状を確認してください。

あわせて読みたい
【バックランプを爆光に!】T16バルブをLEDに交換する際の注意点をおすすめ製品と併せて解説 自動車では目的に応じて数多くのランプや電球が取り付けられていますが、T16バルブもそのうちの1つです。 車の後退時には欠かせないバックランプとして使用されるT16バ...

ヴォクシーのバックランプ交換方法を年式別に解説

ここからはヴォクシーのバックランプの交換方法について、60系・70系・80系と年式別に解説していきます。

なお年式によってテールランプユニットのデザインや構造が変更されている場合があるので、予め愛車の年式をご確認ください。

●生産年月日やタイプによって異なる場合があります。詳しくはメーカーHP等から取扱説明書をご確認いただくか、メーカーにお問い合わせください。
●DIYで取り付ける場合、必ず自己責任で行ってください

60系

60系ヴォクシー_フロントマスク
STEP
バックドアを開ける
STEP
上下2本のボルトを10mmのナットではずす
STEP
テールランプに手をかけ、車両後方に向ってランプ本体を引っぱるように、ランプ本体の固定をはずす
STEP
コネクターのツメを押しながら、コネクターを取りはずす
STEP
スポンジカバーをめくり、ソケットをまわして取りはずす

上からウインカー・スモールランプ・ブレーキランプ・バックランプの順に下に向かって並んでいるので、1番下のバックランプのソケットをはずします

STEP
電球を取りはずす
STEP
新しい電球を取り付け、ソケットをまわして取り付ける
STEP
コネクターを取り付ける
STEP
車体の取り付け部にピンを合わせて、スライドするようにランプ本体を取り付ける
STEP
ボルト(2個)で固定する

こちらで紹介した方法は部品を取りはずす必要があります。DIYでの取り付けに自信がない場合は、業者に取付けを依頼することをおすすめします。

70系

70系ヴォクシー_フロントマスク
STEP
バックドアを開ける
STEP
上下2本のボルトを10mmのナットではずす
STEP
テールランプに手をかけ、車両後方に向ってランプ本体を引っぱるように、ランプ本体の固定をはずす
STEP
コネクターのツメを押しながら、コネクターをはずします
STEP
スポンジカバーをめくり、ソケットを反時計回りにまわして取りはずす

上からウインカー・スモールランプ・ブレーキランプ・バックランプの順に下に向かって並んでいるので、1番下のバックランプのソケットをはずします

STEP
電球を取りはずす
STEP
新しい電球を取り付け、ソケットをまわして取り付ける
STEP
コネクターを取り付ける
STEP
車体の取り付け部にピンを合わせて、ランプ本体を取り付ける
STEP
ボルト(2個)で固定する

こちらで紹介した方法は部品を取りはずす必要があります。DIYでの取り付けに自信がない場合は、業者に取付けを依頼することをおすすめします。

80系

80系ヴォクシー_フロントマスク

ここでは80系ヴォクシーについて解説します。(交換方法はメーカーHPを参照しています)

STEP
バックドアを開ける
STEP
バックランプユニットを固定しているボルト(2個)をはずす
STEP
バックランプユニットを車両からはずす

※ランプ本体はピン(2ヶ所)で固定されているので、慎重に外してください。

STEP
ユニット内側の配線を固定しているクリップからはずして、ツメを押してコネクターを取りはずす
STEP
ソケットをバックランプユニットから取りはずす
STEP
ソケットからバルブを取りはずす
STEP
新しいバルブをソケット取り付け、バックランプユニットに取り付ける

※ソケットを取り付けたあとは、元のように配線をクリップで固定してください。

STEP
コネクターを接続し、バックランプユニットを車両にとりつけ、ボルトで固定する。
STEP

ヴォクシーにおすすめのLEDバックランプを紹介!

60・70・80系ヴォクシーの純正バックランプはハロゲンやHID仕様ですが、LEDに交換することで多くのメリットが得られます。

LEDに交換すると、明るさが格段に向上し広範囲をムラなく照らすため、夜間のバック走行や駐車がより安心になります。

さらにLEDが放つキレのある光によって、クールでスタイリッシュな印象を与えるなど、カスタマイズの観点からも有効です。

ここからはLEDバックランプの中でも特におすすめの3製品について、販売実績多数の信頼ブランド「HID屋」のラインナップから一つずつ紹介していきます。

  • LEDバックランプ 6510lx 爆光ホワイト
  • LEDバックランプ 9100lx 爆光
  • LEDバックランプ 11990lx

なおご紹介する製品は、いずれもT16に対応しています。

LEDバックランプ 6510lx 爆光ホワイト

HID屋_LEDバックランプ 6510lx 爆光ホワイト_製品画像
商品名LEDバックランプ 6510lx
6500K (ホワイト)
明るさ1灯あたり6510lx

純正ハロゲンランプとは比較にならない明るさを実現した「6510lx 爆光ホワイト」。

特注設計のLEDチップを30基搭載することで驚異的な明るさを誇り、暗闇でも後方をしっかり照らすことができます。

LEDバックランプ 6510lx 爆光ホワイト_点灯イメージ_ワイドに広がる配光で後方の視認性が抜群

広範囲を均一に照らす配光性能が特長で、ワイドに広がる光が後方全体をムラなく照らし、バックカメラの映像もクリアに映し出されるため視認性が抜群です。

さらに上品で高級感のあるホワイトの光が、ヴォクシーの洗練されたデザインを引き立てます。

夜間のドライブでも後方をしっかり照らして安全性を向上させるだけでなく、センスの良さをさりげなくアピールできる点が魅力的です。

安全性とデザイン性を兼ね備えた「LEDバックランプ 6510lx 爆光ホワイト」は、愛車にデザイン性や個性を求める方にもおすすめです。

LEDバックランプ 9100lx 爆光

LEDバックランプ 9100lx 爆光_製品画像
商品名LEDバックランプ 9100lx 爆光
6500K (ホワイト)
明るさ1灯あたり9100lx

HID屋の「LEDバックランプ 9100lx 爆光」は、プロも認める圧倒的な光量で後方の視認性を劇的に向上させます。

特注の明るいLEDチップを贅沢に搭載し7方向に光を放つ設計により、広範囲をムラなく照らすなどヘッドライト級の爆光で、夜間や悪天候時の後方確認も安心です。

発光イメージ_LEDバックランプ 9100lx 爆光_ヘッドライト級の爆光で後方確認も安心

この製品を装着すれば、より悪天候や暗闇が多い山道などのバック走行でも抜群の視認性が得られます。

日常使いの利便性と非常時の安心感を両立した「LEDバックランプ 9100lx 爆光」は、視認性と安全性を最優先する方に、ぜひ選んでいただきたい製品です。

LEDバックランプ 11990lx

HID屋_LEDバックランプ 11990lx_製品
商品名LEDバックランプ 11990lx
6500K (ホワイト)
明るさ1灯あたり11990lx

HID屋の「LEDバックランプ 11990lx」は、ヘッドライト級の圧倒的な明るさを誇る超爆光バックランプです。

特注のLEDチップを57基搭載し、徹底した放熱設計により全方向を隅々まで照らす圧倒的な光量を実現しました。

LEDバックランプ 11990lx_点灯イメージ_真下から広く明るく照らすのでバックも安心!

さらに真下にもワイドかつ鮮明に照射し、リフレクターの効果を最大限に活かして広範囲を効率よく明るく照らします。

暗い駐車場や狭い路地でのバック操作も、周囲をしっかりと確認できるため安心です。

夜間での子どもを降ろした後の駐車や、買い物帰りの荷物の積み込みといったシーンでも、その明るさが大きな助けになります。

圧倒的な明るさで安全性と快適さを高める「LEDバックランプ 11990lx」は、家族の暮らしを支えるヴォクシーにぴったりです。

まとめ

この記事では、60系・70系・80系ヴォクシーのバックランプ交換方法について年式ごとに解説し、適合するバルブ形状やおすすめのLEDバックランプ製品をご紹介しました。

純正ハロゲンランプから交換することで、圧倒的な明るさで広範囲を照らすことができ、夜間や暗い場所でのバック走行の安全性を大幅に向上してくれるLEDバックランプ。

そんなLEDバックランプをヴォクシーに装着することで、家族の送り迎えや買い物など、日常のあらゆるシーンでヴォクシーをより便利にしてくれます。

さらに高級感のある明るさで愛車の安全性もデザイン性もアップしてくれるLEDバックランプについて、ぜひこの記事を参考に、あなたにぴったりのものを見つけてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事はHID屋が監修しています

HID・LED専門店を運営。累計1,000社以上と取引しており、楽天月間優良ショップ14回受賞、お客様満足度97.4%。本メディアでは、HID・LEDを長年販売してきた経験から、車のヘッドライト・フォグランプ等の関するお役立ち情報を発信していきます。

目次