明るさの理由
明るさの理由
高効率なHIDシステムにはどんなメリットがあるのか徹底解析
低効率なHIDシステムって何?
高効率=低発熱は全てを解決する
-
低効率なHIDシステム
HIDを使用するとバッテリーから送り出される電力により熱が発生します。
熱はバルブ構成素材やバラスト実装デバイスを確実に劣化させ、破損や故障のリスクを増大させます。
すべての損失は熱となり大気中に放出されます。
つまり発熱が少ないほどこれらのリスクを低減でき、信頼性を高めることができます。
そして限られた電力を最大限の光エネルギーに変換し投射、圧倒的な明るさ、視認性を確保することが可能になります。低効率なHIDは発熱が多く発光効率がよくありません。
バルブ耐用時間内における最大限の光量放出、けして壊れないバラストの動作完全性。その実現へのアプローチでは、「高効率の追求」すなわち「低発熱化」が重要となってきます。
高効率なHIDシステムって何?
電力供給能力の高さでバラストの真価を見極める
-
高効率なHIDシステム
バラストはHIDバルブが発光するために必要な電気的作動条件を整え、HIDバルブに安定した電力を供給します。
この仕事のために入力電力の約1~2割が消費され、熱となり失われます。
バラストにはHIDバルブを励振するためのインバータ、冷温状態のHIDバルブを瞬時かつスムーズに起発光させるためのイグナイター、これら回路での消費電力=発熱を最小に抑えHIDバルブへ電力供給を最大とすること「バルブへの電力供給能率の高さ」こそがバラストの最も重要な基本条件なのです。
-
ハイワッテージバルブだからという安心
HIDバルブのワット数とは発光時に消費される電力(=電圧×電流)のことです。
実際に放出される光量を示すものではありません。
確かに35W→55W→70Wと大きくなれば光量も増えますが、同じ35Wでも明るいバルブもあれば暗いバルブも存在します。
バルブの発光効率によって光量が異なるためです。
また、損失分の電力はすべて熱となり失われます。
HIDバルブを選ぶには「入力された電力を如何に余すことなく光エネルギーに変換し出力できるか」を見極めることが重要となります。
高効率のメリット
高効率バルブ、高効率バラストのメリット
バラストにおけるメリット
- 回路の熱設計上、少ない熱容量の放熱性で事足り、バラストの小型化、薄型化が可能になる。
- バラストの小型化により取付の自由度が増す。風通しの良い箇所に設置しやすくなり、ライフサイクルを伸ばせる。
- バラストの容積・体積を少なくでき、エンジンなどから高温放射熱に晒され難く故障を抑え動作の安全性を向上できる。
バルブにおけるメリット
- 同じワット数でもワンランク上の明るさを実現できる。
- バルブの寿命が伸び、常に変わらない明るさを維持できる。
- バルブ自体はもちろん、リフレクター、レンズなどランプ部材の劣化破損を防止できる。車体の電源負担を軽減できる。