RK5KRさんのレビュー
2件中
1-2件表示
-
購入者
- 投稿日
2024.12.05 ハイビーム用でHB3仕様を購入しました。 HID屋さんで購入させていただくのは3商品目になります。 LED本体を縦にする為の作業は、合わせる向きを逆に回してしまったりして個人的に四苦八苦しましたが、本体の取り付け自体はポン付けと言って良い程とても簡単です。 コントローラーもそこまで大きくないので、防水カバー内に収まりました。 光量はバツグンです。 Qシリーズの実力はここまですごいのか!と驚かされました。 あとはロービーム用で購入したQシリーズD2Sの取り付けを残すのみですが、バンパーとヘッドライトユニット脱着、配線加工、光軸調整が必要なので、取り付け出来る日を楽しみにします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2024.12.15 追記 2024.11.11に購入していたD2S/D4S用をロービームで取り付けしたレビューです。 取り付け車両がHID仕様車ですので、商品ページにもあります通り、D2S/D4S用は配線加工が必要です。 時間がなかったので正しく比べたりしませんでしたが、商品側の配線の太さは0.5sqより細かった気がします。 防水カバーを取り、使用中ライトとイグナイターを取り外し、バラストに繋がる電源線を加工、点灯確認後、防水カバーに穴を開けて製品配線を通し、防水加工を済ませて元に戻す。 バラストがヘッドライトユニット底部にある車両なので、バンパー、グリル、ヘッドライト両方の脱着から上記の作業がありますので、ポン付け製品に比べると、作業工程が多く大変でした。 明るさはロービームレンズ越しのせいか、ハイビーム同等の感動の爆光を期待していましたが、ハードルを高くし過ぎたせいか、まあかなり暗い。 現行純正LED車とは違い、元がHID仕様なのでその差だろうと自分を納得させています。 作業が疲れるので、もうバンパー、グリル、ヘッドライト脱着はしたくないので、あとは耐久性に難がなければ良いかと思います。 -
購入者
- 投稿日
熱帯で買った大陸製2色切り替え製品の片方が半年で壊れたので、HID屋さんのを初購入しました。 取り付けてもないのに、買ってすぐのレビューでは意味がありませんので、取り付けて2ヶ月ほど経ちましたので、投稿させていただきます。 取り付けは簡単でした。コントローラー部が空中に浮くことになりますので、製品、配線保護の為、結束バンド等で固定が必要だと思います。 明るさ、使いやすさについては、爆光とは言いませんが暗いことはありません。満足です。ただ、2色切り替えの為、フォグスイッチを切入すると高確率で左右チグハグになって、5回連続で切入してリセットさせないといけないので、1発で切り替え完了しないのは面倒です。 長時間使用してての明るさの耐久性は、問題ないと思います。
2件中
1-2件表示