• カート

何処ぞのオジサンさんのレビュー

3件中 1-3件表示
  • 購入者
    投稿日
    レガシィB4(CBA-BL5 2006年式 アプライドモデルA)フォグランプ(純正H3)に装着。 結果として、正しく装着できなかった。 テールが長すぎる・テール直径が太すぎる。   テールが長い・・テールカバーの深さギリギリになり配線に負担(折れ曲がる)   テール直径が太い・・ランプ固定バネが爪にかかり難く、振動・衝撃で外れ易い。 他車種で一概に装着不能とは言い難いが、一般的なH3形状の場合 テール直径が本品は太い為 ランプ固定バネの爪の固定が難しいと思われる。 無理やり固定出来ても 車の振動・路面からの衝撃で爪が外れると、 ランプが外れたり 場合によっては点灯しなくなり得る(結果的に接触不良)。 テールカバーも深さがまちまちで 一般的なH3形状だと、深さが足りないことが多く 本品テール部 長さ22mm+ケーブルだと、最低24mm~25mmは深さが必要。 悲しいかな、装着は諦め フォグ専用(切替無し)の他社品を発注済。 切替機構が無いと H3ハロゲンとテール形状が近く、テール長さも短いので バネにも無理が掛からず、テール深さも問題無さそう。
  • 購入者
    投稿日
    レガシィB4(CBA-BL5 2006年式)ヘッドライト(High 純正HB3ハロゲン)に装着。 純正HB3で相当暗かったのに比べ、爆光に近い位明るくなった。 (「ポン付け」で選択肢を探した) ドライバ別体品だと もっと明るいのか?。 色温度が高い為、土砂降りの雨・濃霧・吹雪などの荒天時の視認性が気に掛かる。
  • 購入者
    投稿日
    レガシィB4(CBA-BL5 2006年式)のヘッドライト(Low 純正HID D2S)に装着。 純正HIDよりも明るくなりましたが、もう1段明るいと夜間走行が楽かと。 今回は 「ポン付け」で選択肢を探しました。 (ドライバ別体なら 更に明るいものは有るが) 純正HIDだと車検が危うかったのが 問題無さそうです。
3件中 1-3件表示