れみさんのレビュー
3件中
1-3件表示
-
購入者
- 投稿日
RX-8のポジション球にHID屋さんのT10を初めて使用してみました。今までのが豆電球に感じるくらいLEDのポジションライトは明るく照射範囲が広くて衝撃を受けました。 手頃な価格なので、LEDの初めての製品のしての購入に良いかも RX-8に、HID屋さんのLEDを付けて2025年3月27日都内の陸運局で車検合格しました。 LED製品→ロービームD2S、フォグランプHB4、ポジションT10 今後、耐久性が気になるところです。多いに期待してます。 -
購入者
- 投稿日
RX-8後期型に先日HID屋さんのLED(D2S)を取付、更にフォグランプもHID屋さんのLED(HB4)に交換作業が終了し走行してきました。 取付作業は今回は自分で実施して無事に完了(DIY) 取付て初めての夜間走行で雨なのがなんとも私らしい 雨天時夜間に車を運転してみた私の感想は、ロービームLEDだけでもクッキリ見えたのが、フォグランプを使うと左右の広がりを感じられ、横断歩道を渡ろうとする歩行者を見つけやすい。 もう一点は、道路上の白線がハッキリ見えるので安心感を感じました。 フォグランプ対向車が眩し過ぎないか誰かの意見を聞きたいな 友達がいないロンリードライバーより -
購入者
- 投稿日
車(RX-8後期型)の登録からHIDをおそらく17年は交換していないロービームを明るくする為と予防交換の為に購入しました。 HID屋のWebページからD2S LED車検対応製品を購入、分からない事はメールで相談させていただき迅速なご対応と早期納期、何より地元東京メーカー(練馬陸運局の隣)だったのが決め手になり決めました。 LEDライトの取付は、2025/3/9に実施予定 練馬陸運局での車検は、2025/3/24に実施予定です。 HID屋さんの対応に感動したのとテスター屋さんを信頼して敢えて、純正から社外LEDに変えて車検にチャレンジします。 ヘッドライトをLEDに変える前に、今日(3/7)純正フォグランプの球が切れているのを発見。これは車検前にHB4のフォグランプを買った方が良いよと愛車が囁いているのかな
3件中
1-3件表示