HID屋 H4 LED ヘッドライト Qシリーズ 68400cd(カンデラ) 2本1セット D2S D4S Hi/Lo H8 H11 H16 H10 HB4 HIR2 H7 PSX26Wのレビュー
レビューを投稿していただくと500ポイントプレゼント
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき500ポイントをプレゼントいたします。
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
商品番号
gd15
定価
¥
15,980
のところ
当店特別価格
¥
15,980
税込
517
-
Qシリーズ H4を購入 以前はカー用品店で爆高のLED 1万円の物 当初はカットラインも綺麗で 満足でしたが、北海道の田舎道 雨降りに走ると暗くて困りました ハイビームにすると真ん中が暗く使えずロービームの方が使い勝手が良かった そんな訳でQシリーズにした所圧倒的にに全体が明るく感覚的にには、昼間の感じ ハイビームの実用的です 選んで良かった 好みかも知れませんが、カットラインがボヤけた感じをが気になりましたがクッキリし過ぎると車の揺れで逆に疲れるのではないかと思います コレは本体がメッキ加工なので光が散るのではないかと思ってます 横が明るいので標識が眩しい位に良く見えます。金額以上の値が有ります 選ぶならQシリーズ一推し後悔無し フォグランプはQシリーズのバルブが無いH3なのでMで我慢するしかないですね 近々頼む予定
-
セールで安くなっていたので、せっかくならと最強の明るさを誇るこちらのQシリーズを購入しました。 私の車はD2Sなため配線加工が必要ですが、取り付けの手間を考慮したとしてもこの明るさなら満足です。
-
ハロゲンからの交換で脅威の明るさでびっくりしました! 対向車の方からパッショングされないから多分光軸も合ってるかと。次からはこれに決まりですね!
-
フォグランプに使用。とても明るく満足していますが、本体の発熱がすごく、フォグレンズもかなりの熱を持っています。長時間の点灯でフォグ周辺に不具合がでないか少し心配です。
-
フォグ球を純正から社外の他者製(国産)のLEDを装着していましたが、より明るいものをと今回Qシリーズを購入し装着しました。 結果は、以前の他社製もそこそこ明るかったのですが、Qシリーズはその他社製と比して、明るさが「濃い」という感じで明るく購入した甲斐がありました。今後は、寒冷地において寿命がどのくらいあるかです。 次は、ヘッドライト球の交換を検討していますが、DSシリーズにもQシリーズのようなカンデラ数の品が提供されればと思っています。
-
今までqシリーズをヘッドライトに装着し満足してました。今回さらにフォグランプもqシリーズを装着したところ昼間のような明るさに大満足です。 これで夜間の山道の運転等は安心です。
-
ハイエースのHIDが15年で壊れ前から気になっていたHID屋さんのQシリーズを50%offで購入しました まだ取付はしてませんがクチコミをみて評価が良いので楽しみにしてます 取付したらレビューします
-
純正HIDからの交換なのでかなり明るさの違いは実感出来ました。
-
評価5にしてますが、何点か問題点かあります。 まず今回、HB3用を購入しましたが、防水ゴムが少し小さくスカスカで水入りの不安をかなり感じたので、元のバルブの分と付け替えました。今のところ大雨、洗車機とありましたが大丈夫のようです。 そして爆裂に明るいので、確実にちゃんと光軸をとらないと、とんでもないはた迷惑な車になると思われます。 そして本体の発熱がやばいです。ヘッドライト本体溶けるんじゃないのかと思うくらい、少しの時間点けただけでもかなり暑くなってます、もちろんファンが回ってです。私の場合ハイビームなのでそこまでの時間は点灯させませんが、長時間の点灯はかなりためらう感じです。 ただそれらを差し置いても、めちゃくちゃ明るく、かなり満足度は高いです。 半額、さらに10%offのときだったのですが、この値段なら間違いなく買って損はしないでしょう。 ただやはりこれだけの発熱量……耐久性は気になりますが…。
-
エスティマ3型。 以前から暗いと思ってた純正HIDが次の車検が怪しいとのことだったので念願の交換。 D4sは配線処理、バンパーずらし、ヘッドライトユニット外しと工賃浮かすために頑張りました。 まぁ明るい、ワイド、よかったなぁという感想。 耐久性がわからないのでとりあえず4にしました。