二児の父さんのレビュー
2件中
1-2件表示
-
購入者
- 投稿日
シエンタ(NSP170)にて、ロー、ハイビームを同社のMシリーズに換装してご機嫌なので、ポジションも他国産メーカーのLEDバルブ(T10、450lm)から明るさを求めて換装しました。こちらは2,400lxということで、明るさの単位が違うので、付けてみるまでワクワクでしたが、結果、同等の明るさでした。消費電力はこちらの方が大きいので、厳密には明るいのかもしれませんが、LEDチップとリフレクターとの相性もあるのか、肉眼では違いはわかりませんでした。色味は換装前のバルブも色温度は同じ6,500kでしたが、これに比べて他の皆さんのレビューにあるとおり、若干緑がかってるように感じました。個人的には見やすくなった気がして問題ありませんが。 -
購入者
- 投稿日
シエンタ(NSP170)にて、他国産メーカーのLEDバルブから明るさを求めて換装しました。結果、とても明るくなって満足です。取付は、基本ポン付けですが、ドライバーが一体ではないので、ボンネット内で干渉して異音の原因にならないように付属の結束バンドでどこかしらに留める作業があります。また、NSP170のハイビーム(HB3)は、そのまま取り付けると右側だけバルブが垂直にならないので、ちょっと面倒ですが、イモネジを緩めてフランジを回して垂直にしたほうが気分がいいと思います。ロービーム(H11)はプロジェクター式なので、見た目バルブの角度はわかりませんし、構造的に調整は不要かと思います。あと、初歩的なことですが、極性ありますので逆に取付けると点灯しません。ワタシは間違って焦りました。参考になれば。
2件中
1-2件表示