HID屋 H4 LED ヘッドライト Mシリーズプレミアム 49600cd(カンデラ) 2本1セット Hi/Lo H1 H3 H7 H8 H11 H16 H10 HB3 HB4 HIR2 H19 PSX24W PSX26Wのレビュー
レビューを投稿していただくと500ポイントプレゼント
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき500ポイントをプレゼントいたします。
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
商品番号
gd17
定価
¥
10,780
のところ
当店特別価格
¥
7,980
税込
438
-
今回初めて、HID屋のLEDを購入しましだが、 思った以上に明るくなり、とても満足です
-
セール中にお安く購入できてとてもラッキーでした。 明るさも申し分無く最高です。
-
Mシリーズ HB3/HB4 L375S タントカスタム(H21年 前期) ハイビームの純正ハロゲン(HB3)からの換装です。 見た目が公式ホームページのつや消しアルミボディと異なりメッキでなんか安っぽい感じです。 ただこれは同じMシリーズでもバルブ形状によって筐体が違うのかもしれません。 交換はハロゲンバルブを回して取り外し、LEDバルブを差し込み回して付けるだけです。 コネクタは+−どっちにも差し込み可能な形状になっていますが、車体側の+−表記が逆になってたので配線色を目安に取り付けました。 車体側のマイナス配線は、運転席側が「白黒」助手席側が「緑」です。 ちなみに+−を間違えても壊れません。 光軸調整はイモネジ固定による調整機構になっており、バルブを外さないとネジは緩められないので、バルブを取付けた状態で光軸調整できるよう改善してもらいたいです。 点灯状態についてですが、L375S タントカスタムの場合ロービームとは別バルブになっており、ハイビームにするとロービームとの同時点灯になる関係上、車体前方10m付近まで明るさはロービームの2倍〜3倍以上に跳ね上がりました。 超絶な爆光です。 もちろんハイビームでしか照らせない100m付近の明るさもノーマルハロゲンの比ではありません。 しかも左右広範囲に渡って照射するので道路脇の反射鏡や標識に反射し眩しいです。 100m以上遠くにあるガードレールや反射鏡などにも届きますので、対向車の反射ではないかと錯覚します。 これだけ明るいと対向車はさすがに耐え難いと思いますので、ハイビームでの走行中は今まで以上に神経を使うようになりました。 ハイビームからロービーム(Dシリーズ D4R専用)に切り替えると、今まで爆光と感じてたロービームが暗く感じます。 それくらいこのMシリーズHB3ハイビームとDシリーズD4Rロービームとの同時点灯は超絶爆光です。 ちなみにロービームとハイビームの同時点灯はノーマルの仕様ですので、H4のように1つのバルブでハイビーム/ロービームを切り替えてるヘッドライトは通常同時点灯はしませんのでそれぞれ単独の明るさになります。
-
ハロゲンからの交換です。とても明るく運転が楽になりました。次はQシリーズ買ってみます。
-
皆さんのレビュー通り、めちゃくちゃ明るく、カットラインもしっかり出ているので買って大正解でした!
-
ハロゲンのハイビームを交換、遠くが見えづらく人気のМタイプに交換しました。ホワイト色がきれいで、遠くまで良く照らしてくれ交換も簡単で助かりました。後、ロービームのHID球も交換したいのですが、手が入りにくいので思案中です。
-
H4 Hi/Loのリピ買いです。明るいです!
-
ハイビーム用で購入。山道走行が多いが抜群の明るさで安心です。
-
MシリーズHB3を2回購入しました。 1個目は2年10カ月で切れました。 電気関係はいじっていません。バルブに熱がかかる様な構造にはなっていません。 2個目が何年使えるか楽しみです。 明るさは、これ以上明るいと対向車に迷惑なので、丁度いいと思います。
-
ウワサ通りに明るく地面を照らしてくれます。 ロービームでもしっかりカットラインも見てわかる程照らしてくれます。