赤レンさんのレビュー
7件中
1-7件表示
-
購入者
- 投稿日
家族の車DJ型デミオが9年目に突入し、9年も青空駐車してると樹脂レンズの宿命なコーティング層劣化でヘッドライトの上半分がカサカサになって白く曇ってました。 あと何年乗るかも?なので削って塗装よりも、お手軽に済ませたくて使用してみました。 力入れて擦るより軽い力で回数勝負で縦横斜めで擦れば効果的でした。 研磨力は弱いのになぜか透明度が「あっ」という間に出る。 1回の施工で十分妥協できるほど綺麗になりましたが、欲が出て3回施工してしまいました(笑) コーティング層を削ってるので耐久性は期待しませんが、初回でシッカリ磨いて一度綺麗にしてしまえば以降は2ヶ月に一回位、洗車のついでに撫でる程度のメンテで十分そうです。 液量もさほど使わないので後5~6回は余裕で使えそうです。 ヘッドライトが綺麗になると車が若返りますね。 -
購入者
- 投稿日
ルームランプ交換に合わせてマップランプも交換したくてコレを購入しました。 使用頻度が低いので格安LEDを使用していましたが点で光るため手元にイマイチ光が来ていませんでしたがこちらの製品は広範囲に光るのでリフレクター効果とレンズの集光が出来て手元が滅茶滅茶明るくなりました。 -
購入者
- 投稿日
ルームランプの交換で購入。今までも量販店で購入したLEDを使用していましたがイマイチ明るくないのでHID屋さんのものにしました。 取付て点灯してみてびっくりです。めちゃくちゃ明るいです。 無駄に点灯してしまいます。 残った一つはトランクルームのランプに使用しました。こちらも段違いに明るくなりました。 -
購入者
- 投稿日
自分用に購入したものが明るくて良く見えるようになったので嫁車にも取付しました。 自分のものより1ランク明るいのを選びましたが、雨の日のバックで駐車する際に明るくて良く見えると好評です。 -
購入者
- 投稿日
明るいです。大き目なポジションレンズですが点で光らずレンズ全体的に明るくなりました。 ネオクラッシックな車ですが、消費電力は電球よりは低く済んで今時の車な雰囲気になります。 -
購入者
- 投稿日
2回目のバックランプ 6510lx 6500K S25の購入です。 前回はバックランプ用として購入し満足な光量でした。 今回はハイマウントストップランプのバルブ交換用として購入。 最近の車は純正でも眩しすぎるくらいのストップランプ光量のなか、古い車のブレーキランプはただのテールランプ程度な光量で目立たず危険を感じるので交換してみました。 眩しすぎるのは迷惑で論外ですが、この製品で純正レンズを通すと現代車のハイマウントと同じ程度な光量になりました。 初回購入はバックランプ用で。 疲れ目世代なので電球じゃ雨の日の夜、自宅駐車場にバックで止める際に寄せる壁が暗くて見えないんです。 なので…LEDで白く少し明るくしてみようかな?って購入。 明るいです。雨の日の自宅駐車場にバックで止める際も寄せる壁がミラーでハッキリ見えて晴れの日と見え方に大差なくなりました。 -
購入者
- 投稿日
来月車検です。旧車ですが前回の車検は安物LEDバルブで何とか通りましたが、次回の車検は多分光量不足で通らないとDラーに言われていたので今回の車検はHID屋さんのものを選びました。本日商品が届いたので即交換しました。 前のバルブもカットラインは綺麗に出ていたのでラインは大差無しですが、光量が全く違います。 コレで車検通らなかったら通るバルブが無いのでは?と思うほどです。 追記です。 車検、一発クリアでした。
7件中
1-7件表示